人生の節目 of 有礒正八幡宮(有礒神社)- 公式ホームページ




HOME > 御祈願 > 人生の節目

結婚式

結婚式

有礒正八幡宮_結婚式

古老曰く、「結婚式は結魂式なり」。
永遠の魂の結びを、神々にお誓いすること、両親や祖先の恩に感謝すること、しっかりとした家庭を築くことを誓うこと。
結婚式は、神々と祖先、家族親族に見守られ、二人の過去と未来を結ぶハレの門出です。

■祈願料
・70,000円~
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・参列人数は40名以内となります。それ以上の場合はご相談ください。
・祭典の所要時間は1時間程度です。

結婚奉告式

結婚奉告式

有礒正八幡宮_金翡翠

神々の御前で契りを交わし・・・
様々な理由で結婚式を挙げていないご夫婦。人前結婚式や海外挙式は行ったけど、やはり神々の前で夫婦の契りを交わしたいと思われたご夫婦などのために。

■祈願料
・20,000円~
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・ご夫婦または家族のみの参列となります。
・ご神前で三々九度の盃を交わします。

安産祈願

安産祈願

有礒正八幡宮_安産祈願

巻き初める 岩田の帯の弛みなく・・・
安産の神、水天宮のご加護を頂き、腹帯に祈りを添えて、安産多産の犬にあやかる「戌(いぬ)の日」安産祈願。

■祈願料
・7,000円~
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。
・「腹帯」をご持参下さい。

初宮まいり

初宮まいり


ハレの日の 木漏れ日やさし 初まいり
誕生100日を寿ぐ初宮まいり。有礒の宮のご加護を頂き、若竹の如くスクスクと。新しい命を生みだしたお母さんへの労わりの心とともに。

■祈願料
・7,000円~
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。
・「歯固め石(はがためいし)」をお渡します。お食い初めの際に、いい歯が生えてくるようにとの祈りを込めて、赤ちゃんのほっぺにあてる小石です。
※初めての誕生日(満1歳)には、子供の無事成長を願う『誕生祭』をご神前で行います。

誕生祭

誕生祭


初めての誕生日・・・
初めての誕生日をご家族とともにお祝い致します。これからも若竹の節目正しくスクスクと成長しますようにと、祈りをこめて。

■祈願料
7,000円~
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。
・初宮まいりの際にお渡しした「歯固め石(はがためいし)」をご返納ください。

七五三まいり

七五三まいり

有礒正八幡宮_七五三

七つまで 神の子なりて ハレの日の
今日の慶び・・・
三才・・・男の子・女の子
五才・・・男の子
七才・・・女の子

■祈願料
7,000円~
■期間
・10月中旬〜11月末日
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。
・健やかな成長を祈る「碁盤の儀」を行います。
※筋目正しい碁盤に立ち、神様に向かって元気よく飛び降ります。

LinkIcon

勧学祭(ランドセルお祓い)

勧学祭(ランドセルお祓い)


入学祝いのランドセル
元気に学べと祈りをこめて・・・
小学校入学は、子供にとっても親にとっても大切な節目です。学業の成就とともに、心豊かに心真直ぐに育てとの祈りこめて勧学のご祈願を行います。

■祈願料
7,000円~
■期間
・3月上旬〜4月上旬
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。
ランドセルをご持参下さい。

髪上祝(初紅の儀) 女子13歳

髪上祝(初紅の儀) 女子13歳

有礒正八幡宮_髪上祝
有礒正八幡宮_初紅の儀

たおやかな大和撫子(やまとなでしこ)
を目指して・・・
古来より、生まれてから初めて干支が一回りした歳(数え年13歳)に、女の子の成人儀礼が行われてきました。初めて髪にかんざしを挿し髪形を変えるなど、大人へ第一歩を踏み出す年齢と言われています。
大和撫子といわれるように、たおやかな女性に成長するようにと祈る人生儀礼です。
髪上祝を機に、志も高く勉学に励むことを神前に誓いましょう。

平成25年の数え年13歳は、平成13年(巳年)生まれの女の子です。

■祈願料
7,000円~
■期間
・元旦〜3月下旬
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。
髪上祝では、親に口紅を付けてもらう『初紅の儀』を行います。

元服祝(初盃の儀) 男子15歳

元服祝(初盃の儀) 男子15歳

有礒正八幡宮_元服祝

益荒男(ますらお)として雄々しく・・・
古来より武家の男児は元服を迎えると神々に武運長久を祈り戦陣へと赴きました。源氏中興の祖である義家は、石清水八幡宮で元服し、それ以後八幡太郎義家と名乗りました。
元服は、一人前の男としての責任と自覚を促し、強い身体と心を持った益荒男(ますらお)として雄々しく成長してほしいと祈る人生儀礼です。

「吾れ十有五にして学に志ざす」(孔子)

元服を機に、男らしく、志も高く勉学に励むことを神前に誓いましょう。

平成25年の数え年15歳は、平成11年(卯年)生まれの男の子です。

■祈願料
7,000円~
■期間
・元旦〜3月下旬
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。
元服祝では、親から神酒を頂戴する『初盃の儀』を行います。

成人祝

成人祝


自立自存の精神で・・・
成人の日は、大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年の門出を祝い励ます日です。
今日まで育ててくださった家族に感謝し、自立自存の精神で社会に貢献していくことを神々に誓う日となります。

■祈願料
7,000円~
■申込
・電話にてご予約下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・一家族ごとの祈願となります。

厄祓と算賀身祝

厄祓と算賀身祝

有礒正八幡宮_厄祓と算賀身祝

人生の大きな節目である『厄年』と『身祝』の年
実り多い人生であるよう、家族とともにお参りしましょう。

▽厄祓い
・男性 25歳・42歳・61歳
・女性 19歳・33歳・37歳
 いずれも前厄、後厄、厄明けお礼参りがございます。
▽算賀の祝
・男女問わず、還暦(61歳)、古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)・・・

■祈願料
7,000円~
■期間
・元旦〜2月3日まで
■申込
・元旦と1月2日は予約の必要はございません。
 直接、社殿受付までお越し下さい。
1月3日以降は、電話にてご予約下さい。
 TEL.0766-22-0334
■形態
一家族ごとの祈願となります。

R06年厄年・算賀身祝表.jpgR06年厄年・算賀身祝表.jpg

厄明けお礼参り

厄明けお礼参り

有礒正八幡宮_厄明けお礼参り

無事に厄年を終えたことに感謝し、
神々に厄明けの奉告をする
「厄明けお礼参り」。
男女それぞれ、後厄の翌年が「厄明け」となります。
ご家族ともに、清々しく厄明けのお礼参りをどうぞ。


■祈願料
7,000円~
■期間
・元旦〜2月3日まで
■申込
・元旦と1月2日は予約の必要はございません。
 直接、社殿受付までお越し下さい。
1月3日以降は、電話にてご予約下さい。
 TEL.0766-22-0334
■形態
一家族ごとの祈願となります。

R06年厄年・算賀身祝表.jpgR06年厄年・算賀身祝表.jpg

神葬祭

神葬祭


現世を生き抜いた御霊(おみたま)を、御先祖(みおや)の元にお帰りいただく神道式のご葬儀です。

■祈願料
・200,000円~
■申込
・電話にてご相談下さい。TEL.0766-22-0334
■形態
・神職2名奉仕

1234